DNA検査の説明会

中学の成長期にどのような食事をとればいいか?
怪我をしやすいタイプなのか?
体が柔らかいタイプなのか?
太りやすいタイプなのか?
痩せやすいタイプなのか?
などなど
それぞれのDNAを検査して、成長につなげてほしいと思います!
北大阪ボーイズでは、高校に行くための基礎体力・技術・礼儀を指導し、基本に忠実な野球指導を通じた人間創りを行っています。
ホーム ≫ お知らせブログ ≫
あっという間に6月後半になってしまいましたが、
今月から練習再開しています!
活動自粛が思っていた以上に続き、
どうなることかと思いましたが、
元気な明るい顔を見れて本当に良かったです。
自粛期間でもトレーニングを続けてくれたおかげで
身体が大きくなっている選手もいました!
活動再開したといっても、
コロナウイルスが消えたわけではありません。
室内練習時や応援の人数制限など、
ご協力していただき感謝しております!
これからは熱中症対策も必要です。
感染予防と暑さに負けない身体づくりを意識して、
この夏も思いっきり野球を楽しみましょう♪
昨日、自粛をしばらく延期します・・・
とお知らせしたところですが、
ボーイズリーグ本部より
活動自粛期間を3/20(金)までとし、
21(土)からは再開しても良いと
通達がありました!
もちろん延長になる可能性はありますが、
先が見えてきたようでホッとしています(^_^)
近隣の自治体は3/24(火)までの休校が
決まっているので、練習再開されたとしても
参加するか自粛するかは各ご家庭でご判断ください 。
監督・コーチは野球がしたくて
ウズウズウズウズしています( ̄ー ̄)ニヤリ
まずは、なまった体を元に戻してから
思いっきり野球をしましょう♪
これから大会も続きますよ~!!
1日も早く平穏な日常が戻りますように・・・
【追記】
入団式は予定通り実施いたします。
日時:3月29日(日)13:00~
場所:箕面キャンパス 3階
オリックス・バファローズの
曽我部スコアラーによる講義を実施しました。
プロ野球のスコアーの付け方、
スコアー結果の活用の仕方などを学びました。
「そこまでやる!?」というぐらい
細かく分析してチームの作戦に貢献しています。
野球は確率のスポーツでもあるので、
分析力を身につけて成長してほしいと思います!
曽我部スコアラー!
素晴らしい講義をして頂き
ありがとうございました!!
スマートフォンからのアクセスはこちら